赤羽の立ち飲み・人気店の丸健水産にいってきました。僕はよく最初の一軒目。つまり0次会に利用します。
なぜなら、ここは並ばないといけないので飲んだあとだと大変なんですよね。
この日も大変な混みよう。立ち飲みなので回転は速いです。でも、並ぶときは30分は必要なときもあります。
おすすめはスタミナ。色んな味が練りこんであって美味しいです。他では食べれない変わった味です。
この写真には撮ってなかった…。
丸健水産で有名なのはカップ酒のだし割。日本酒を頼むと丸真政宗がでてきます。
丸真正宗は、赤羽にある23区の酒蔵・小山酒造で作られています。
…だったのですが、2018年2月に廃業してしまいました。
丸真政宗がなくなってしまうのか?と、他のお店の人に聞いたのですが、どうやら埼玉のどこかで製造は続けられるらしいです。
丸真政宗のカップにはメモリがついています。これを50ccのラインまで飲みましょう。
そして、このカップをおでんのところまで持っていきましょう。50円でだし割にしてくれます。
これがだし割。信じれないかもしれないですが、これが美味しいのです。
おでんのだしと七味をいれてくれます。
いつも適当に頼んでいるのですが、大体ひとり1000円くらいでしょうか。
ここでサクッと飲んだら、1次会にくりだしましょう。
The following two tabs change content below.
赤羽在住のWebエンジニア。よく赤羽をうろついています。
最新記事 by Nakashima (全て見る)
- パスタのモチモチ具合は赤羽イチ。l’alaのパスタがうまい! - 2018年6月20日
- 赤羽最強の寿司屋か?! 西口の「魚がし寿司」がうまい。 - 2018年6月13日
- 100mほどの参道が印象的。猫とも遊べる志茂・熊野神社 - 2018年6月2日
- ミシュラン掲載ラーメン店・自家製麺「伊藤」の煮干し肉そば - 2018年5月27日
- とんちゃん焼きで友人たちとゆったりホルモン食べながら語り合う。 - 2018年5月26日