多くの日本人がそうでありますが、寿司が好きだ。
赤身、白身、貝ものといろいろとありますが、まぁ何でも好きです。
そして、特に「回っていない寿司屋」さんには大人を感じさせる浪漫があるのです。
そんな寿司好きの大人にオススメしたいのが、赤羽西口から徒歩4分。ひっそりと佇む「魚がし寿司」です。
店の外観はパッと見では、入りにくいと思います。事実、店内は地元の人が多いです。
この店の何が良いって、凄く美味いのに安いのです。一貫で70〜280円くらいでしょうか。
僕も大人なので、色んなお寿司屋さんに行ったことはありますが、値段と味のバランスを総合すると人生でもトップかもしれません。
机や座敷の場合はゲタでお寿司がでてきます。
これはウニと穴子。穴子は一貫130円くらいだったかな。
カウンターの場合は握ったお寿司は直接、目の前に。僕は赤海老も好きだ。
もちろんお寿司屋さんなので、料理もいろいろあります。右のは梅水晶。これがうまい。
この店に限らず、寿司屋全般にいえることですが、仕入れ状況により味はかわりますね。
勝手な想像ですが、築地の魚市場は基本的に日曜日と水曜日がおやすみです。
この曜日にいくと、大体どこもイケてないネタがある気がします。
でも、いつでもどれも美味しいんですよ。
The following two tabs change content below.
赤羽在住のWebエンジニア。よく赤羽をうろついています。
最新記事 by Nakashima (全て見る)
- パスタのモチモチ具合は赤羽イチ。l’alaのパスタがうまい! - 2018年6月20日
- 赤羽最強の寿司屋か?! 西口の「魚がし寿司」がうまい。 - 2018年6月13日
- 100mほどの参道が印象的。猫とも遊べる志茂・熊野神社 - 2018年6月2日
- ミシュラン掲載ラーメン店・自家製麺「伊藤」の煮干し肉そば - 2018年5月27日
- とんちゃん焼きで友人たちとゆったりホルモン食べながら語り合う。 - 2018年5月26日
コメントを残す